zackyコツコツよかった探し diary

毎日のよかった探しで、自信の持てる自分になるblog

アウトサイドイン

こんにちは、ザッキーです。

 

心身とも健康だと笑顔になる

インサイドアウト

 

その逆で、

 

笑顔になると心身が健康になる

→アウトサイドイン

 

怖いホラー映画を見ていても、

無理やり笑顔にすると、

ストレスを防ぐホルモンが出ると聞いたことがあります。

 

普段から、笑顔は大事、笑顔5秒キープって、

思っているのに、

 

ついつい

仕事が終わらない、

家事でやることがいっぱい、

考えること、決めないといけないこと、

頭がグルグルしてきて、

しかめっ面になっています。

 

 

気分が乗らない時でも笑顔になってみる。

笑う門には福来る。

 

トイレに行ったときに鏡を見て、

必ずニコニコ顔をやってみよう(*^-^*)

自転車オレンジ号

こんにちは、ザッキーです。

 

自転車を友達にあげました。

 

5年以上前に買ったんですが、乗ったのは2,3回。

今でもピッカピカ。新品同様。

オレンジ色だったので、オレンジ号って名付けていました。

 

以前住んでいた場所は自転車が必須だったので、

引っ越しても絶対必要って思ってすぐに買ったんです。

 

でも住んでみると、意外とバスと電車で移動が出来るのと、

ここ2,3年でシェアサイクルが普及して、

マンション近くも、会社の近くも、

乗り降り出来る駐輪場がどんどん出来ました。

一度利用してみたら、シェアサイクルは電動自転車なので楽ちん。

行きは自転車、帰りはバス、という使い方も出来て便利なんです。

それでオレンジ号はさらに乗らなくなってしまいました。

 

先日近所に住んでいる友達が、

子供の自転車が盗難にあって困っているというので、

うちの自転車、もらってくれる?って聞いたら、

もちろん!という話になり、

友達にあげることにしました。

 

ずっと乗らないで置いておくより、

乗ってくれる人の所に行った方がいい。

それに乗らないのにマンションの駐輪場のお金を払うのも

もったいなかったので、こちらとしてもありがたいです。

 

ずっと気になってた自転車、

もらい手があってよかった。

 

オレンジ号、新しいお家で重宝されますように。

新年会

 

こんにちは、ザッキーです。

 

会社の先輩(女性)と新年会をしました。

先輩とはたまたま家が近く、同じ関西出身で

仲良くさせてもらっています。

 

お気に入りのお魚のお店(居酒屋さん)があって、今回もそこで集合。

ビールを飲んで、

お刺身、卵焼きは定番。色々頼みます。

この時期は、カキフライにあん肝も頼んで、

最後にお寿司の細巻きを頼んで、満腹。

 

そこのお店は禁煙なのと、

アットホームな感じが好きなんです。

家族連れが多いんです。

ご年配のご両親と一緒の家族や、

小さい子供さんにご飯を食べさせるお父さん、

そこに仕事帰りのお母さんが合流したり。

みんな晩御飯を食べに来てる感じ。

気取らない感じが好きです。

 

いつも飲み会では、

先輩に会社の内緒情報を教えてもらい、

会社では聞けないけど、疑問に思っていることを聞いてます。

密談です(笑)

 

今回も、気分転換になりました。

 

本のプレゼント

こんにちは、ザッキーです。

 

去年、大学の友達と同窓会をしました。

その時に友人から、子供が学校に行けないって話を聞いて、

本を送ろう!ってすぐ決めたのに時間が経つにつれ、

自分は子供もいないし、本を送ることがいいことか、お節介じゃないか、

と思ってしまって、そのままになっていました。

 

でもやっぱりずっと気になってて、やっと思い切って

15歳から学ぶ陽転思考のきほん」の本を送ることが出来ました。

 

https://www.amazon.co.jp/15%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%80%8C%E9%99%BD%E8%BB%A2%E6%80%9D%E8%80%83%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%8D%E3%81%BB%E3%82%93-%E5%92%8C%E7%94%B0%E8%A3%95%E7%BE%8E/dp/4591128806

 

 

手紙を書いて、著者の和田裕美さんの説明をしました。

陽転思考って急に言われたら、何?思考?と思って構えてしまう人もいると思うんです。

だから正しいことを伝えたいと思って。

 

和田裕美さんが誰かを紹介する時、有益な情報を相手に先にお伝えすれば、

紹介される側の期待度が上がると

「お膳立てが大切」というメルマガがありましたが、まさに手紙はお膳立て。

 

せっかく本を読んでくれるなら、和田さんのこと知った上で読んで欲しい。

文章が自分で納得できるまで、何度も書き直しました。

そして本を読むことを無理強いしないことに気をつけて書きました。

 

本が届いた日、友達がLINEで、

「お薦めに本を送ってくれてありがとう。

気持ちがとっても嬉しいです。

子供だけでなく私も読んでみます。本当にありがとう。」

とメッセージが来ました。

 

私もうれしかったです。

 

本を送っても変わらないかもしれない。

でも送らなければ、何も変わらない。

だったら送った方がいい。

私に出来ること、やれてよかったです。

 

 

書くことは手放すこと

こんにちは、ザッキーです。

 

去年の和田裕美さんの陽転エデュケーターのセミナーで、

最初に受講が順番に自己紹介をしました。

なぜエデュケーターを受けるかを説明するのに、

個人的なお話も出てきました。

 

みんなの紹介が終わった後

和田さんが「話すことは手放すこと」だと言っていました。

 

みんな抱えているものが違います。

それを言葉に発するのは、勇気のいることもあります。

でもそれを話すことによって、内に向かっていたものが外に出て、

ご本人自身が少し楽になったり、

話している相手との垣根を低くなったりもします。

 

声には出しませんが、

「書くこと」も言葉を発するのと似ていて、

手放す効果があるんじゃないかと私は思っています。

 

書くことで頭の中が整理出来たり、

本当の自分を出せたり。

悔しいことがあった時、

その気持ちを書き出したらスッキリしたり。

 

声に出さなくても、文字にすることって、

手放す効果あるんじゃないかなぁって思っています。

 

手放すこと、Blogを書くことにも活用出来ればなぁと思います。

陽転思考じわじわ 3

こんにちは、ザッキーです。

 

陽転思考エディケーターの研修を受けて1年。

 

毎日よかった探しをしたり、

毎日セミナーのセリフを言ったり。

去年、和田裕美さんの全国を巡る陽転ツアーに出来るだけ参加したのも、

習った直後に何度も、和田さんの話を聞いた方が定着すると思ったから。

和田さんの絵本・手帳・新刊の発売のイベント、熊野のイベントにも参加しました。

 

でも急に変わったって実感がなくて。

だから陽転思考を学んで、

すぐに変われる人はうらやましいなぁって思っていました。

 

私は、進んだり戻ったり。

うまく行ったり行かなかったり。

 

でもそんな中でも最近、

前と変わったなと思うことが多くなってきたんです。

 

例えば、物事がうまくいかない時、

今までは、同じやり方で成功させないといけないと思っていたのが、

今は、別の方法でもいいとか、出来なくてもなんとかなるや、

と思えるようになったり。

 

じわじわと変わっている感覚。

私の中の陽転思考が、ボトムアップした感じ。

 

エデュケーターの同期が、

「陽転思考が溢れ出る」

という表現をしていたのですが、

もしかして、それに近い感覚かなって思えました。

(私の場合は、「溢れ出る」というより「じわじわ」だけど。)

 

ゆっくりと変わるぶん、

ゆっくりと自分のものに出来ます。

 

ゆっくり身に付けたものは、そう簡単には自分の中から消えない。

まだまだなところもあるけれど、

そう思ってこれからもよかった探しを続けます。

 

陽転思考じわじわ 2

こんにちは、ザッキーです。

 

前回のblogで、私の中で、

陽転思考がじわじわときているみたいだと書きました。

 

具体的にはどんなことかと言うと・・・

 

【会社でのトラブル】

繁忙期にトラブルが起こった時、

今までは「えーっ!」て声に出してしまっていたし、

「正しい書類、今すぐ送ってください!!!」と、

テンパって相手に言っていました。

きっと嫌そうな顔もしていたと思います(T_T)

 

でも最近の私は、

「はーい、大丈夫ですよ。正しい資料をすぐ送れますか?」

と笑顔で言えるようになったです。

優しい口調だと相手も恐縮しなくて済みますし、

何より自分も余裕を持って次の作業が出来ます。

 

テンパっても笑顔でも、どうせやらないといけない処理。

うまく対処出来るようになってきたように思います。

 

 

【愚痴を聞かされる】

人の愚痴を聞いた日は(今も話を聞いて欲しい人が私の所に来る(;^_^A)、

家に帰って、主人に「Aさんがこんな文句言ってた」「Bさんにこういうこと聞かされた」

と、愚痴を聞かされたストレスを受け止められず、そのまま主人に話して自分も発散していました。

愚痴った人の熱量そのままに、自分までプリプリしながら話してました。

(主人にも迷惑かけてました)

 

でも最近は、愚痴の内容をいちいち説明したり、

その会話を再現することが無駄に思えて、

そういうのに労力を使いたくなくなったんです。

人に聞いてもらわなくてもいいやって思えることが増えてきました。

 

愚痴を言ってくる人は「よかったカルタの札」くらいに思って、

これは即興でよかったを探す練習なんだと思うようにしてます。

 

 

【自分の価値】

今まで自分に自信がない部分が多かったです。

決断もすぐ出来ないし行動ものんびり。

相手の様子を伺ってしまう。

気遣って気遣って疲れてしまう。

 

でもね、そのお陰で私は相手がどう思うか気づくことも出来るし、

空気も読める。

それってすごいことなんだって思えるようになってきたんです。

少しずつなんですが自己肯定感が上がってきたように思います。

 

 

最近気づいたら、いろんなことが

なーんか変わってきたかもって感じ。

 

陽転じわじわ

なんです。

 

この続きはまた明日。